

快適な生活環境づくりに奉仕する技術集団
興南施設管理株式会社 リクルート


企業理念
経営で大切にしていること
①縁の下の力持ちとして
社会に奉仕
ライフラインを止めぬよう年中無休で業務に取り組んでいます。
住民生活に即影響するライフラインを止めぬよう24時間、365日、年中無休で業務に携わっています。決して、この維持管理業務は華やかな仕事ではありませんが、止めることのできない重要な職責を負っており、我々はこれを天職として、また縁の下の力持ちとして社会に奉仕させていただいています。
②健康経営の推進
戦略的に実践する「健康経営」に力を入れています。
当社では、「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できる」との基盤に立ち、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践する「健康経営」に力を入れています。
③人と人との縁を大切にし
絶やさない
適時適所での“人”の支援があって会社をここまで発展させることができました。
人と人との縁を大切にし、縁を絶やさないように心掛けています。この会社を興す時も、ビジネスも、本社を移転する時も、その適時適所での“人”の支援があって会社をここまで発展させることができました。
健康経営
健康経営
「住民生活に即影響するライフラインを止めないため、24時間、365日。」
その使命を持つ私たちだからこそ『健康経営』に真剣です。
健康経営とは、従業員の健康を重要な経営資源と捉え積極的に従業員の健康増進に取り組む企業経営スタイルのことです。私たちは、止めることのできない重要な職責を負っていることから、従業員の健康を重要事項として考えております。

うちなー健康経営宣言
【代表メッセージ】
当社は、県内の上下水道施設、ごみ処理施設等、公共施設の運転維持管理を24時間365日行っております。決して華やかな仕事ではありませんが、止めることのできない重要な職責を負っており、我々はこれを天職として、また縁の下の力持ちとして社会に奉仕させていただいております。そのため社員一人一人が心身共に健康で永く勤めて頂くため、これまでの健康管理を積極的に行っていましたが、この宣言を機にますます健康経営に取り組んでまいりたいと思います。
当社は、県内の上下水道施設、ごみ処理施設等、公共施設の運転維持管理を24時間365日行っております。決して華やかな仕事ではありませんが、止めることのできない重要な職責を負っており、我々はこれを天職として、また縁の下の力持ちとして社会に奉仕させていただいております。そのため社員一人一人が心身共に健康で永く勤めて頂くため、これまでの健康管理を積極的に行っていましたが、この宣言を機にますます健康経営に取り組んでまいりたいと思います。
教育・研修・社内制度
仕事内容、資格取得支援など
ライフラインを守る自分の仕事に誇りを持てるように、
教育・研修制度、資格取得支援制度に力を入れております。

【1】仕事内容
私たちは、主に止めることのできない公共施設(上下水道施設・ごみ処理施設など)を運転維持管理しています。

【2】研修・教育制度
新入社員教育から、各種セミナー、資格取得実技研修まで、自身のキャリアアップも目指せる制度を整えています。

【3】資格取得支援制度
働きながら自己負担無く、
スキルアップできるように資格取得を支援しています。
人事担当インタビュー
インタビュー
自社の魅力、キャリアアップなど、様々なことを語ります。

社員採用担当
取締役 常務
與儀 清正(よぎ きよまさ)

社員採用担当
取締役総務部 部長
大嶺 弘樹(おおみね ひろき)
福利厚生・イベント
長く勤めてほしいからこそ
長く勤めてほしいからこそ、充実した福利厚生を。
家族も関わるイベントでスタッフ同士の交流を。

【福利厚生】
社員の皆様に長くお仕事して頂けるような、
福利厚生を充実。
現在20年以上勤続者100名余り(内30年以上40名余り)在籍。
長くはたらける環境づくりに取り組んでいます。

【イベント】
家族も関わる各種社内イベントの開催!
毎回盛り上がってます♪
成人式から忘年会まで、
1年を通して様々なイベントを開催しております。
応募方法
入社までの流れ
Step①
応募
電話またはメールにて「面接希望」のご連絡を下さい。
Step②
面接
履歴書は本社へ直接持参頂くか、郵送下さい。後日面接日をご連絡致します。
Step③
入社
在職中の方も、
入社日についてお気軽にご相談下さい。
入社日についてお気軽にご相談下さい。
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
沖縄県那覇市※那覇浄化センター
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
沖縄県浦添市※浦添市クリーンセンター
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
沖縄県糸満市※糸豊環境美化センター
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
沖縄県名護市※久志浄水場
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
沖縄県中城村※青葉苑
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
沖縄県南風原町※那覇・南風原クリーンセンター
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
石垣市クリーンセンター
沖縄県石垣市※石垣市クリーンセンター
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
沖縄県本部町※本今環境美化センター
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり
技術員【公共施設等の運転維持管理】
興南施設管理 株式会社
沖縄県嘉手納町※比謝川環境美化センター
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
月給 160,000円
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日118~120日/年(年度による)
他、慶弔休暇あり