公共施設の施設管理スタッフ

【未経験から手に職を】 安定企業+定着率◎ 退職金制度完備で将来も安心!
\ 働きながら”国家資格”を手に!/
未経験から、将来に強い「技術職」へ!
電気工事士やボイラー技士など、
一生モノの国家資格を働きながら取得可能◎
受験費・テキスト代・講習代はすべて会社負担、
合格すれば報奨金も支給される充実サポート体制!
平均で一人あたり12資格を保有しているほど、
「学び」「成長」を会社全体で応援しています♪
\この求人の魅力ポイント/
◆ゼロから資格を取ってプロへ成長!
◆賞与年3回&退職金制度あり
◆年間休日約120日&有給取得率85%
詳しい内容はスクロールしてチェック♪
会社説明
会社説明
興南施設管理株式会社は、沖縄県内のゴミ処理施設や上下水道施設などの設備を支える運転・維持管理のプロフェッショナル企業です。
創業以来、「地域に根ざした安心のインフラ」を支える仕事に誇りを持ち、20年以上のベテランも多数在籍。
定年65歳・継続雇用70歳と、長く安定して働ける環境づくりに取り組んでいます。
★増員募集◎
将来の体制強化の為、新たな仲間を大募集します。
★定着率◎
勤続20年以上スタッフが100名以上在籍しています。
★長く勤めてほしいからこそ、充実した福利厚生を◎
家族も関わるイベントでスタッフ同士の交流を深めています。
仕事内容
仕事内容
公共施設(各市町村のごみ処理施設、上下水道施設等)の運転維持管理を行います。
住民の皆様になくてはならないライフラインを守るお仕事です。
◇管理
施設中央監視室で、スムーズに機械が運転しているか、
不具合が起きていないか管理を行います。作業は必ず2人以上で行います。
◇点検・巡回
各施設内の機械点検や各市町村にあるポンプ場の巡回を行います。
【未経験の方も安心!】
入社日から現場に潜む危険について教育しながら業務に携わって頂きます。
その半年後を目途に本社主体での新入社員教育を8日間行っています。
<異業種の転職者も多数活躍中>
・介護士/女性・36歳
・保険営業/ 男性・29歳
・飲食業調理スタッフ / 男性・44歳
【資格取得支援制度あり!】
働きながら自己負担なくスキルアップできます。
全社員の保有する資格数は約4,800件(2023年度)→ 約5,600件(現在)と着々と増えています。
※一人当たり平均12種類保有しています。
※資格例/電気工事士1種・2種、ボイラー技士、下水道処理施設管理技術者 等
募集情報
応募資格
●未経験者歓迎
●学歴・職歴・経験不問
●要普通自動車運転免許
※39歳以下 (省令3号-イ)
勤務地
※転勤は本人の意向を考慮いたします
給与
月給177,500円
+諸手当~
2年目の見込み年収【340万円】
内訳
《基本給 ・・・ 182,500円》※高卒2年目
《時間外手当・・24,000円》※20時間分
《通勤手当・・・13,500円》※片道15km
《その他手当・・24,000円》※交替・深夜・資格手当など
合計【給与244,000円】
【賞与500,000円】※支給実績による見込み
================
・試用期間: 6 ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
================
休日・休暇
●週休2日制、祝日、年末年始
※年間休日約120日/年 (年度による)
他、慶弔休暇あり
勤務時間
●8:30~17:30 (月20.5日程の出勤です)
※月に7回程夜勤あり (夜勤17:00~翌9:00)
・平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 165 時間
【勤務形態】
・固定時間制
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・賞与あり (基本給×2.8ヶ月) ※支給実績による見込み
・資格取得支援制度あり※規定によります
テキスト代会社負担、合格後は報奨金支給、資格手当あり
・定期昇給あり ※年1回
・健康経営の実施 (人間ドックの費用負担・ストレスチェック全員面談など)
・私傷病による入院治療費を年間20万円まで支給
・クラブ活動支援 (活動費年間一人当たり10,000円助成)
・親睦会費用助成
・子供の部活動支援(部活動の遠征にかかる費用を助成)
・社宅および保養所あり(北部地区のみ)
・無料駐車場完備
・退職金制度あり
【社宅】
1K:17,000円/月
2DK:22,000円/月
3LDK:27,000円/月
【保養所】
2DK:1,500円/泊
応募情報
応募方法
電話連絡またはメールにてご連絡の上、履歴書(写真貼付)持参又は郵送して下さい。
後日面接日時をご連絡致します。
================
電話番号: 0988777269
担当者: オオミネ
================
その他PR
「住民生活に即影響するライフラインを止めないため、24時間、365日。」
その使命を持つ私たちだからこそ『健康経営』に真剣です。
健康経営とは、従業員の健康を重要な経営資源と捉え積極的に従業員の健康増進に取り組む企業経営スタイルのことです。私たちは、止めることのできない重要な職責を負っていることから、従業員の健康を重要事項として考えております。
会社概要
企業名
興南施設管理株式会社
住所
901-2131 沖縄県 浦添市 牧港1-60-6
電話番号
098-877-7269
事業内容
公共施設及び各種プラントの電気設備、機械設備等の運転維持管理
代表者
屋良 学
企業サイト
http://www.konan-sk.co.jp/